山本ゼミ 2024~2025


法政大学法学部政治学科・国際政治学科

Find Out More

About


山本ゼミでは地域福祉の視点から日本社会で起きている少子高齢化や共働きの増加などに伴って起きる問題に対し、何ができるのかを議論します。ゼミ生同士が協力して自分たちのゼミをつくっていくスタイルなので、自然に仲も深まります。地域福祉というテーマに興味がある人、ゼミで楽しい思い出を作りたい人、フィールドワークしてみたい人など特にオススメです。

Get Started!

Activity


文献講読

事前に配られた資料文献を講読し、レジュメの作成を行います。また、学生たちが新聞を読んできて記事紹介を行ったりします。

ディスカッション

資料文献を基に論点を提起し、それに対してグループを作り、ディスカッションを行います。学年関係なく和気藹々と行っています。

ゲストスピーカー

学期中に様々な分野の外部講師が来てくれます。例えば、法律事務所の方、財務省の方、読売新聞の方、社会福祉協議会の方などが来てくれました。

課外活動

学外で活動することもあります。例えば、印刷博物館における体験学習、JICA地球広場でのプログラム、本所防災博物館での防災体験などを行いました。

Our Amazing Team

メンバー紹介です

...

山本 卓 教授

法学部 政治学科 専攻は社会福祉論

...

山田 遥希

政治学科2年

...

田中 圭

政治学科2年

他にも24人の学生が所属しています!3年生12人、2年生12人で構成されています!

   

2024年度 春秋学期ゼミ予定表

春学期予定表 夏学期予定表

Contact Us

連絡先

Form submission successful!
To activate this form, sign up at
https://startbootstrap.com/solution/contact-forms